夜明けの京都

朝4時台に起きることに成功した時は大概、前夜早い時間に転寝をしてそのまま寝込んでしまったことが多いのだが、この季節は特に、京都に異国の朝と同じ匂いを感じる。とりわけパリやローマ、ワシントンDCと重なるのだ。

目的が取材であったとしても、異国での日々は非日常。少しでも多くのことを吸収したくて、早起きをする。まだ町が眠っていて、人びとの営みが始まる前の静けさを、五感を最大限に生かして感じ取ろうとするのだ。そんな貪欲な野心に満ちた時間を、早朝の京都に感じることが多い。

だからといって、同じ感覚はNYにはない。東京にもない。やはりワシントンDCか欧州なのだ。きっとNYの気忙しさには、なにか違和感を感じているのかもしれない。東京も違う、NYと東京には、前夜の名残があるのだ。朝までお酒を飲んだ人びとが町を歩いていたりする。車も少なからず走っている。タクシーが見つかれば乗り込む人がいる。あるいは、始発に乗るべく駅に向かう若者たちが複数出歩いている。本当の静寂からは程遠い。

京都の圧倒的な静寂の中、PCに向かっていると睡魔に襲われることもある。そんなときはマンションの扉を開けてエレベーターまで歩く。往復歩行を繰り返す内、細胞が刺激されて脳が動き出す。またPCに向かう。やがて東山が白んできて、カラスが鳴き始め、山の端を橙に染めながら朝日がのぼってくる。この色の変化がたまらないのだ。そのうち、まばゆい光を放つ太陽には、つい手を合わせて感謝したくなる。町家よりマンション暮らしがありがたいと思える瞬間でもある。