YUKI TORII 2016秋冬コレクション

YUKI TORII  の秋冬コレクション、東京EBIS303へ。着ているのは、城戸真亜子さんの絵モチーフの春夏もの。ネックレスはラリマー。イヤリングは、プラスティックのリングを青黄レンガ色の3つを。サンダルは香港のセールで手に入れたフェラガモ。サングラスは一昨年バチカンを訪れた折、ローマでみつけたもの。


神のお引き合わせ

洛中の白山神社。御池麩屋町を上ったところにある。

これまでも前を通ったときに数回、手を合わせたことはあったのだが、じっくり参拝したのは、今日が初めて。

おみくじを引こうかどうしようかと思案しているうち、なんということでしょう。書の師である石川九楊先生ご夫妻にバッタリ。神のお引き合わせか。

これで何があっても土曜日夕方までに京都に戻らねば。書塾をお休みすることは許されない身となりました。そのためには、今夜中に書かねば。墨をすりましょう。

2016年03月 歳の賀茶事にまねかれて

IMG_9547待合ねごろ笑顔IMG_9543椿上からご亭主が56歳を記念しての、根来ごろごろ紹鷗茶会にお招きいただきました。3月に入ってからの席だったので桜文の着物とも思ったのですが、寒の戻りで桜が早すぎると私のからだが反応し、椿がメインで梅が少し、という文様にいたしました。地紋がくっきり浮き出るのも、お気に入りの理由です。帯は誉田屋さんの市松金銀です。IMG_9550根来たな

 
17時からのスタートゆえ、待合の写真も暗くて粗くなってしまいました。中立の頃には、すっかり陽が落ちて、そんな時の流れがまた嬉しくて・・・。IMG_9548庭
お道具もさることながら、亭主のこらしてくれた趣向が楽しくって、幸せなひと時を過ごさせていただきました。感謝。IMG_9554