RAGでの、話題の書『京都ぎらい』とピアノライブ。でも、井上さんのシニカルなトークに期待して集った人々がほとんどじゃないかしらん。章ちゃんのピアノの発表会にやってきた父兄という感じも漂う。客席にいたのは、団塊の世代もしくは少し上がほとんど。業界もいたと思うけど。
時間制限のない?ワンマンショー。いやあ、笑わせてもらいました。
井上さんがピアノを始めたきっかけは、もんたよしのりさんと私が共演していた番組がきっかけのはず。そのころの写真をみつけたら、後ほど追加いたしましょう。
明日の京都 緊急フォーラム「文化庁を京都に」。企画設営委員として拝聴。
パネラーの先生方のお話はすべて面白く、しかし山折先生が一番過激で面白かった。
http://tomorrows-kyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/95cf86aa9fe8d265cb335448e9c0bd31.pdf
企画設営委員を務めている「明日の京都 文化遺産プラットフォーム」の会議。明日は緊急フォーラム。
今年初めての書は・・・
七難即滅 七福即生