都をどり千秋楽へは、上京大文化祭と同じコーデでした。
投稿者: satokoa
2019.04.26
ただいま京都
2019.04.25
9日間の東京滞在を終えて(間に伊勢参拝が入ったものの)、きのう京都に戻りました。かくも長き不在の後は思わず、ただいま、と言いたくなる。
プランターの小手毬が満開でびっくり。水がなくても、こんなに元気に花を咲かせてくれるのですね。お店で他の花を求めて、春のアレンジをしてみようかな。最近はオアシスも安くなったことだし。
東京では、トップランナーたちのエナジーを受けて、しっかり充電してまいりました。私に必要なのは、癒しではなく、動いている人々からの刺激なのであります。お会いできた皆さま、ありがとう。
スタバで朝活を再開。御幸桜は終わっても、若葉で目を休めつつ、ワープロを打っています。


エンジン01文化戦略会議総会とエンジン塾
2019.04.22
さかもと未明さん個展へ
2019.04.21
2019年4月 新宿御苑昼下がりを同級生と過ごす、桜と鳥の帯を締めて
2019.04.21
隈研吾教授連続講座
2019.04.20
隈研吾教授最終連続講義
2019.04.20
2019年4月 平成最後14番目の月@新宿御苑へは、牡丹桜の帯で
2019.04.18
2019年4月 月釜へ、桜文の着物と紫木蓮の帯留で
2019.04.14

2019年4月 春のいけばな展@六角堂池坊会館へ鳥と枝垂れ桜の帯で
2019.04.13