2020年6月 浄瑠璃ライブへ Posted on 2020年6月30日2020年8月18日 by satokoa 2020.06.30 野澤松也さんの浄瑠璃ライブが京町屋で開催されました。マスクをはずして、撮影
2020年6月 吉岡幸雄さん追悼@千里山柏屋さん Posted on 2020年6月30日2020年9月17日 by satokoa 2020.06.30 千里にある柏屋さん。吉岡幸雄さんが一部内装をプロデュースされたご縁で、追悼会が催されました。
2020年6月 疫病退散の装い Posted on 2020年6月3日2020年6月3日 by satokoa 2020.06.03 きのうの朝、東京より帰洛。 桜の季節に自粛を強いられ、気づけば、夏。京都は31度でした。 6月再開の月釜に伺うのに、単衣の装いと楽しみにしていたら、この暑さ。絽を着たいけど、あかんやろなあ。 新幹線の中では額アジサイ文の小紋をイメージしてたが、柔らかものは暑く感じられ、疫病退散の装いに切り替えました。終わったあと、南禅寺前のブルーボトルコーヒーへ。暑すぎて、アイス以外、考えられなかった。チコリの何かが入ったのをオーダー。 和服は、赤のお召しに龍文の帯。バッグについているのは、疫病退散グッズ。伊勢の木札、八坂・疫神社の茅の輪、そして、象牙でできた紙垂。揺れることで、祓われるのです。